プロフィール
よしのん
よしのん
YOSH KAUPPAとゆーよろず屋をやってます
「小リスやラスプーチンのメタルDJ」
と言えば分かる人が多いかも…
お店は ココ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ソラマメブログ › YOSH KAUPPA › 2009年05月

  

Posted by at

2009年05月27日

本日おそらく日本橋

日本橋町内会で廻すと思う
先週遊びに行ったとき、すでに終了後で…orz
てんぐさんしかいなかったface07

そのときに、来週やる!って言ったよーな…
持ち時間は30min.
町内会開始時刻はJPT21時?頃???
まあ、私は22時以降にふらっ、とよろっ、と行きます

アメカフェ in Nipponbashi(町内会会場)
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/105/210/26  


Posted by よしのん at 11:02Comments(0)DJ

2009年05月24日

【期間限定】フリー配布

スカイボックス作る予定だったんだけど…

512sqm用の家に…

入り口を吹き抜けにしたり、窓の内側をほぼ透明にしたり、と
狭苦しさを感じさせない作りにしました

欲しい家が決まるまでの「つなぎ」にでもご利用ください
ドアと1Fの窓枠以外はmod可にしてますので
カスタマイズも可能です

低プリムだから、カスタマイズ楽だよっ!
117プリムしか使用できない、ってのを前提に作ったので
装飾は最低限です

区画整備されていないメインランドだと
購入した土地が、妙に幅が狭いとか横広とかあるんですよー
んで、横広の家って、売ってるのをよく見かけるけど
縦長の家って少ないでしょ?
当時なにも作れなかった私は、友人に家を作ってもらった

まぁ、そんな経緯から幅の狭い家作りました
とか言いつつ、わたしゃ2プリムのスカイボックスに住んでますけどねw

今日から1ヶ月くらいフリー配布予定

そうそう、入り口に飛び込みアニメが増えてたw


YOSH KAUPPA本店
http://slurl.com/secondlife/Meander/248/57/22
  
タグ :フリー


Posted by よしのん at 19:00Comments(4)商品

2009年05月24日

Sugataさんの商品

まいえちゃんのお店 *::SUGATA::* の商品も置いてます

ハンチングと夜会巻き
細かいところにこだわりを見せるまいえちゃんらしく
夜会巻き(フレンチツイスト)は、毛の流れがリアルです

シンプルなカクテルドレスや着物向け…かな?

アンティークカーの制作もやってるようで
こっちの凝り具合もパネェっす (`・ω・´)

YOSH KAUPPA本店
http://slurl.com/secondlife/Meander/248/57/22   


Posted by よしのん at 06:32Comments(0)

2009年05月21日

店の外

こんな感じ

典型的なWaterlandなんです
夜明けの景色がきれいなので、海に向かって椅子を置きました
そこでぼ~~~~~~~~っ、としてください


アニメ屋 なつこ がコソーリ水面に置いていった模様
自殺の名所(全員リンデン公海に落ちたので、フレ内ではそー呼ばれてる)対策のレスキュー品?

ちなみに
なつこと私が座っている岩は1プリム、SITポーズ入って1L$(no copy no modify)

おまけ

YOSH KAUPPA本店
http://slurl.com/secondlife/Meander/248/57/22

  


Posted by よしのん at 16:38Comments(4)

2009年05月21日

ちまちまちまちま

スタイルシートを変更中

IEで見たら、縦スクロールバーまで出てる!!!!!!!

なぜだああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!  


Posted by よしのん at 12:49Comments(0)レイアウト

2009年05月19日

ごあいさつ



二度目の投稿でご挨拶…順番逆で申し訳ないっす

家具、アクセサリーの他、ポーズアニメから自動車(予定)まで取り扱う
よろず屋兼セレクトショップ始めました

店名『YOSH KAUPPA』は「よっしゅ かうっぱ」と読みます
和訳すると『よっしゅの店』

長い店名より短いのがイイね!icon14
愛称のYoshかYoshiだったら短くてイイよね!icon14
んじゃ無難に「○○の店」にしよう!icon14
onrezに出品を考えたら横文字が楽だよね!icon14

英語Yosh Shop→なんだこの言葉遊び?→却下icon15
ドイツ語その1 Yosh Geschäft(Yosh Geshaeft)→長すぎ、つか読めねーよ!→却下icon15
ドイツ語その2 Yosh Laden→英語綴りがお様と同じ、しかも名前がトルコ系みたいに見えてきた→却下icon15

で現在の名前になりましたicon22
kauppaとはフィンランド語で「店」という意味です
日本語に響きが似てるしイイかなぁ?と思って決めました

1年ほど前、フリマに出店することが決まった時、
とっさに出てきたのが、日本語、ドイツ語、フィンランド語の「店」とゆー単語しかなかったicon10
いまならオサレなフランス語とかイタリア語にしてるかもねぇface01

まぁ
そんな成り行きで、途中中断しつつもやってる店ですが
他店の方の商品も取り扱っていますので、よろしくお願いします

YOSH KAUPPA 本店
http://slurl.com/secondlife/Meander/249/57/22  


Posted by よしのん at 10:40Comments(4)

2009年05月18日

【テスト投稿】集金オブジェクト

書き込みテストを兼ねて投稿

風説の流布の可能性もあるが、ちらほら耳にするのでとりあえず報告

現在「RADAR FREE V44」とゆー集金オブジェクトが出回っているようです
所謂
黄色いドロップダウンメニューの『OK』を押すと、L$が吸い取られる
とゆーヤツ

インベントリオファー来ても受け取らず拒否してください
装着してしまった場合でも
『OK』を押さず『拒否』をした後、オブジェクトを外してください

ちなみに
以前同タイプのオブジェクトに引っかかった時、
黄色のメニューにはさわらず
オブジェクトを外す→ビューア再起動で回避させたことあります

今回のオブジェクトに有効かどうかわかりませんので
もし試す場合は自己責任でお願いします

※レーダー(RADARがRADERになってた)の綴りが間違えていたので修正しました  


Posted by よしのん at 09:21Comments(0)情報