2009年05月21日
ちまちまちまちま
スタイルシートを変更中
IEで見たら、縦スクロールバーまで出てる!!!!!!!
なぜだああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
IEで見たら、縦スクロールバーまで出てる!!!!!!!
なぜだああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2009年05月19日
ごあいさつ

二度目の投稿でご挨拶…順番逆で申し訳ないっす
家具、アクセサリーの他、ポーズアニメから自動車(予定)まで取り扱う
よろず屋兼セレクトショップ始めました
店名『YOSH KAUPPA』は「よっしゅ かうっぱ」と読みます
和訳すると『よっしゅの店』
長い店名より短いのがイイね!

愛称のYoshかYoshiだったら短くてイイよね!

んじゃ無難に「○○の店」にしよう!

onrezに出品を考えたら横文字が楽だよね!

英語Yosh Shop→なんだこの言葉遊び?→却下

ドイツ語その1 Yosh Geschäft(Yosh Geshaeft)→長すぎ、つか読めねーよ!→却下

ドイツ語その2 Yosh Laden→英語綴りがお様と同じ、しかも名前がトルコ系みたいに見えてきた→却下

で現在の名前になりました

kauppaとはフィンランド語で「店」という意味です
日本語に響きが似てるしイイかなぁ?と思って決めました
1年ほど前、フリマに出店することが決まった時、
とっさに出てきたのが、日本語、ドイツ語、フィンランド語の「店」とゆー単語しかなかった

いまならオサレなフランス語とかイタリア語にしてるかもねぇ

まぁ
そんな成り行きで、途中中断しつつもやってる店ですが
他店の方の商品も取り扱っていますので、よろしくお願いします
YOSH KAUPPA 本店
http://slurl.com/secondlife/Meander/249/57/22
2009年05月18日
【テスト投稿】集金オブジェクト
書き込みテストを兼ねて投稿
風説の流布の可能性もあるが、ちらほら耳にするのでとりあえず報告
現在「RADAR FREE V44」とゆー集金オブジェクトが出回っているようです
所謂
黄色いドロップダウンメニューの『OK』を押すと、L$が吸い取られる
とゆーヤツ
インベントリオファー来ても受け取らず拒否してください
装着してしまった場合でも
『OK』を押さず『拒否』をした後、オブジェクトを外してください
ちなみに
以前同タイプのオブジェクトに引っかかった時、
黄色のメニューにはさわらず
オブジェクトを外す→ビューア再起動で回避させたことあります
今回のオブジェクトに有効かどうかわかりませんので
もし試す場合は自己責任でお願いします
※レーダー(RADARがRADERになってた)の綴りが間違えていたので修正しました
風説の流布の可能性もあるが、ちらほら耳にするのでとりあえず報告
現在「RADAR FREE V44」とゆー集金オブジェクトが出回っているようです
所謂
黄色いドロップダウンメニューの『OK』を押すと、L$が吸い取られる
とゆーヤツ
インベントリオファー来ても受け取らず拒否してください
装着してしまった場合でも
『OK』を押さず『拒否』をした後、オブジェクトを外してください
ちなみに
以前同タイプのオブジェクトに引っかかった時、
黄色のメニューにはさわらず
オブジェクトを外す→ビューア再起動で回避させたことあります
今回のオブジェクトに有効かどうかわかりませんので
もし試す場合は自己責任でお願いします
※レーダー(RADARがRADERになってた)の綴りが間違えていたので修正しました